高源寺は、正中二年(1325)遠谿祖雄が開創した臨済宗(禅宗)中峰派の根本道場です。 甲斐(山梨)の栖雲寺が東天目と称するに対して、西天目とよばれ、丹波 屈指の名刹として知られています。
住職のお話
- ■2022/04/05桜も咲きかけました!
- ■2022/04/02紅葉の芽が・・・
- ■2022/03/24椿の花が咲きかけました!
- ■2022/02/17今年の冬は・・・!
- ■2021/12/01たくさんのご参拝、ありがとうございました!
高源寺は、正中二年(1325)遠谿祖雄が開創した臨済宗(禅宗)中峰派の根本道場です。 甲斐(山梨)の栖雲寺が東天目と称するに対して、西天目とよばれ、丹波 屈指の名刹として知られています。