今日も天気はマアマアだったのですが、今日は特に蒸し暑く感じました。今までの中で一番汗が出たのではないかと思います。只、日差しはそれほど強く感じませんでした。そんな中お参り頂く方もありました。本当にご苦労様です。
今日の写真も方丈の写真です。朝日が当たった方丈の正面です。緑の葉があると何となく涼しげな感じがしないでしょうか。
今日はマアマアの天気になりました。朝から良い天気でしたが、お昼頃より、日が陰ってきたり小雨が降ったりしました。今日は不安定な一日でした。そして、蒸し暑かったです。
今日の写真は“ムクゲ”の花です。以前にもムクゲの花をアップしましたが、別の花です。ムクゲは夏の暑い時に花をしっかり咲かせます。一日だけの花ですが、この季節の花としては貴重な花だと思います。
今日は珍しく朝から雨でした。この何日間は雨と言ったら夕立程度でした。ですから、境内の樹木にとってはこの雨は“恵みの雨”だと思います。私にとっても境内の掃除を一休みできるので“恵みの雨”です。しかし、午後からは晴れで蒸し暑くなりました。
今日の写真は方丈前の写真です。楓の枝を入れて撮ってみました。少し緑があると涼しく感じて頂けないでしょうか。
今日は久しぶりに朝から曇りの天気で、戸外でも涼しかったです。そして、午後には雨が降り出しました。本当に久しぶりです。きっと楓の木達は喜んでいると思います。
今日の写真は“ギボウシ”の花です。境内を掃除していて見つけたのですが、境内の殆んどのギボウシは鹿に食べられてしまってありません。このギボウシだけが崖にあった為、食べられずに生き延びていました。そういう意味で珍しい花です。(ギボウシの葉は人間も食べますからネ)
今日も暑い一日でした。このところ暑い日が続きます。たまに、冷房の効いたところに入ると、涼しくて気持ちいが良いです。しかし、外に出るとこの暑さですから、また汗が噴き出してきます。冷房の入った部屋を出入りするのを続けていると、体の調子が崩れそうです。
今日の写真は境内の参道の一場面です。場所は方丈の正面近辺なのですが、影と日が当たる場所のコントラストで面白く見えます。
今日もとても暑い一日でした。本当に毎日毎日、最高気温の更新をしている様な状況です。と言っても、ここは他と比べると涼しいのではないかと思います。ただ、セミの声を聞くと気分的に暑く感じます。そして、今日は夕立はありませんでした。やはり3日間でした。でも、遠くで夕立があった様な感じでした。(ほんの数回、遠くで雷の音がしていました)
今日の写真はカエルです。竹林の竹にいたカエルです。きっとこのカエルは夕立を待っていたのではないかと思います。でも、竹林の中は風も通り涼しいところです。カエルも竹林で涼んでいたのでしょう。
今日も、とても暑い一日でした。でも、やはり午後からは、昨日ほどではありませんが夕立がありました。“夕立は3日続く”と言われますが、このところ続いています。
今日の写真は楓の木です。楓の木を下から上に眺めた写真です。暑い夏に、こんな写真が涼しく感じて頂けるのではないかと思い撮ってみました。いかがでしょうか?
今日も朝から良い天気で暑い一日になりました。そして、午後からは本格的な夕立でした。夕立の後は涼しくなるのでイイナと思っていたのですが、夏祭りを準備されていた方があり大変だったそうです。
今日の写真は雨上がりの遠望です。間違って写真が大きくなってしまったのですが、雨が上がって遠くの山の水蒸気が空に上がっていくのが良く分かると思います。
今日も朝からとても暑い一日でした。テレビの報道では、毎日最高気温を報じています。こんな暑い日がいつまで続くのでしょうか。でも、今日は夕方にほんの少しですが雷がゴロゴロと言って、雨が降りました。(もう少し降ってくれても良かったと思います)
今日の写真は方丈の中から境内を見た写真です。黒い枠が額縁のようになってイイ感じだと思うのですが…。何となく涼しく思うのは私だけでしょうか。
今日も朝から良い天気で、とても暑かったですネ。日中の気温が35度を超えたとか…。暑いはずですネ。体温に近いのですから。境内の掃除は朝夕に限ります。…と言っても日中も掃除をしていますが。
今日の写真は方丈の破風です。とても良い天気で青空をバックに撮ってみました。青空はスカッとして気持ちが良いですネ。でも、汗を流しながら写真を撮っていました。何をしていても汗が出る一日でした。
今日は朝から良い天気でした。そしてそれは朝から暑かったという事です。夕立もなく、一日夏の暑い日差しでした。朝と夕方にはセミの声でやかましい程です。でも、夏本番という感じですネ。
そして、お盆も近づいてきました。何となく落ち着かない感じです。
今日の写真は高源寺の後ろにある“岩屋山”です。夏の暑い日に周辺の山々を見ていると、宮崎 駿さんの絵を見ている様です。緑の山々が青空の青い色の影響を受けて、影の部分が何となく青っぽい感じがします。
今日、朝は曇っていたので余り良い天気にならないのかと思っていました。しかし、夏本番とでもいう様な暑い一日になりました。高源寺でこんなに暑いのですから、他ではもっと暑いのではないかと思います。
今日の写真は“惣門”です。後ろの空が真っ青で夏らしい写真ではないかと思います。楓も青い空に浮き上がって見えます。今日も連休でしたから、参拝される方も多かったです。暑いのにご苦労様です。
今日は朝は曇りでした。しかし、直ぐに良い天気になり、とても暑い一日でした。梅雨が明けると急に気温が高くなりました。
今日の写真は「工事中」の写真です。これは“お知らせ”なのですが、多宝塔から下りの遊歩道は現在通行止めです。(下からも遊歩道は通行できません)河川の治山工事の、工事車両が通る為、通行止めにしてあります。11月には通れるようになります。暫くご迷惑をおかけ致しますが、宜しくお願い致します。
今日も割とよく晴れて、一日を通してマアマアの天気でした。漸く梅雨も明けるのかな?と思っていたら、明けたらしいですネ。
梅雨が明けた途端カメラマンや参拝者の方が多くなりました。
今日の写真は“ムクゲ”です。今日の花の色は白です。そして、バックに夏らしい青空を入れてみました。空が青いと白い色が映えますネ。(本当は白い雲が無く、真っ青な青色をバックに撮りたかったのですが…)
今日は珍しく朝から晴れていました。朝から晴れるのは何日ぶりでしょう。でも、午後になると曇ったりする天気でした。不安定な天気でした。でも、漸く一日を通して割と良い天気でした。
今日の写真は“ネジバナ”です。フト。足元を見ると咲いていました。思わぬところで花を見つけると、何だかトクをした様な気になります。でも、花が細く小さいのでピントを合わせるのが難しいです。ピントが外れてしまいました。
今日も朝から雨が降っています。豪雨というわけではありませんが、良く降ります。山口県や広島県の方では大きな災害になっています。ここ丹波ではそこまでも行きませんが、昨日は小学校では給食以後、子ども達は帰宅したようです。でも、夕方になったら晴れてきていました。不安定な天気なのですネ。
今日の写真は雨でぬれた敷石です。場所は山門から仏殿に向かうまでのところです。濡れた敷石が光って、何となくいつもと違った雰囲気でした。
昨夜、雨がたくさん降っていました。このまま降り続くと大変な事になるのではないかと思っていましたが、朝になると止んでいました。ホッと一安心でした。でも、一日中降ったりやんだりの連続でした。
今日の写真は駐車場近辺に咲いている“ムクゲ”の花です。夏の花のイメージなのですが、もう咲いていました。そういえば、蝉も鳴きかけました。梅雨は明けていませんが、もう夏なのですネ。
今日も朝から雨が降っていました。でも、九州地方の豪雨と比べると、少ない様です。梅雨終盤の雨は恐いですネ。九州地方も余り被害が出なければ良いのですが…。
今日の写真は、少し雨が上がりかけの岩屋山です。(奥の霧の立ち込めている山)岩屋山と言っても判らないですネ。高源寺の後ろの山が岩屋山です。昔はこの岩屋山頂付近に高源寺がありました。織田信長の丹波攻めで焼き討ちにあってから、現在のところに再興されました。
今日は朝から良く雨が降りました。空は一日中ドンヨリと暗い雲が低く垂れこめていました。時には晴れる時もあったのですが、ホントに梅雨らしい天気でした。
今日の写真は“クモの巣”です。今、クモの活動が活発で直ぐにクモの巣が出来ます。写真のクモの巣は雨の中のクモの巣で、水滴がいっぱい付いています。しかし、見ていると水滴がいっぱい付いて、これもキレイだと思い写真に撮りました。
今日は朝から雨が降っていました。暫く良い天気が続きましたが、残念ながら一日中、模様でした。天気予報の通りですネ。でも、豪雨ではないので良かったです。
今日の写真は苔が捲れている写真です。朝起きたらこんな状態でした。これはイノシシの仕業だと思います。苔の下のミミズを食べる為に苔を捲ったのだと思います。今年に入ってイノシシの痕跡が多くなりました。
今日も割と良い天気でした。ここのところ良い天気が続きます。でも、車で走っていると時々フロントガラスに水滴が付く事もありました。本当は不安定な天候なのですネ。九州の方では大雨で大きな被害が出ている様です。
今日の写真は栗の実です。もう、こんな状態になっています。栗を見つけて少し驚きました。7月1日に栗の花をアップしましたが、それから今日でこんな状態です。大きくなるのは早いですネ。と言っても、栗としてはまだ小さい方ですが。これからもっと大きくなると思います。
今日も割と良い天気になりました。でも、少し湿度が高い感じでしたネ。
でも、当寺周辺は夏はすごしやすいように思います。多分、気温が少し低いですから。
今日の写真は“ホタル”です。勝手口の戸に居ました。ホタルというのは割と繊細な昆虫の印象があります。そのホタルが戸に一日中しがみついていました。もっとゆっくり休めるところに行ったら良いのにと思いました。
今日は昨日よりも良い天気になりました。という事は、とても暑かったという事ですネ。でも、夕方になってからは昨日と同じように雨が降りだしました。夕立の様です。
今日の写真は“合歓の木”の花です。余り花がない頃に、キレイな花だと思います。普通の花とは少し感じが違ったところがイイですネ。
今日は昨日より良い天気になりました。と言っても曇ったり晴れたりですが…。でも、昨日よりは太陽が顔を覗かせる回数が多かったように思います。そして、昨日同様、夕方から雨が少し降りました。(夕立の様な感じです)
今日の写真は何だかわかるでしょうか?答えは“ホタル”です。ホタルの飛行軌跡です。
6月の中旬頃より夜になると境内にホタルがでます。種類は2種類でゲンジホタルとヒメホタルです。写真のホタルはヒメホタルです。(ゲンジホタルとヒメホタルの違いはお尻の光の発光間隔が違います)ヒメホタルはゲンジホタルほど強くは光らないですが、発光間隔が写真の様に短いのです。
注意! 午後5時以降は境内に入れませんので、ご注意ください。
今日も朝から曇った天気でした。でも、思ったより良い天気になりました。そして、蒸し暑かったですネ。マア、梅雨なので仕方がないですネ。
今日の写真は方丈の部屋越しに見た境内です。7月になりましたので、客間の襖を外し、御簾にしました。例年7月にするのですが、気分的にも涼しくなります。そして、テーブルにはウチワを置きます。これも、昔からの習慣です。
今日は一日曇っていました。しかし、雨が降る事もなかったので、マアマアの天気ではなかったかと思います。別の言葉で言えば“梅雨らしい天気”だったと思います。
降ると言ったら良く降る梅雨ですネ。
今日の写真はビワです。裏口にビワの木があるのですが、その木に実がなっています。ほとんどは鳥たちの食糧になっています。時々、手の届く所で食べられそうなものを食べる程度です。でも、深緑の葉にビワの実の色が鮮やかでしたので、写真を撮ってみました。
今日は朝から雨が良く降っていました。そして、一日を通してとても良く降ったと思います。しかし、この雨の中を遠くからお参り頂きました方達がありました。本当にご苦労様です。
写真は今日の惣門入口から境内を眺めた景色です。雨の為、山の上の方が霧で見えません。写真を撮った時もたくさん雨が降っていました。ホントに良く降りました。
今日は一日、蒸し暑い日でしたネ。お昼から夕立の様な雨が降りかけてからは、少し涼しくなりました。でも、場所によってはあまり降っていない所もある様です。
今日の写真は佐治川です。場所は“森”という所の近くです。(国道427号線沿い)遠くの山が夕立の関係で曇っています。しかし、この辺りは少し降っただけです。写真ではクリヤーに見えるようですが、実際は少しドンヨリとした空気でした。
今日から7月です。今日は昨日よりも良い天気で、マアマアだったと思います。そして、蒸し暑い一日でした。でも、雨こそ降りませんでしたが、晴れたり曇ったりの天気でした。不安定な天気でした。
今日の写真は栗の花です。独特の香りがあります。ここは丹波ですので“丹波栗”が有名です。ですから栗の木もたくさんあります。でも、写真の栗は山に自生している栗の木です。